當麻小学校の150年の歴史を振り返る「周年誌編纂委員会」の活動を紹介します。
當麻小学校では、今から40年前の創立110周年時に「百拾周年史」という名の周年史を作っています。
今回の「150周年誌」では、110周年から40年間の学校のあゆみを中心に掲載するとともに、「百拾周年誌」の一部をデジタルデータ化を考えています。
2月5日(水)午後1時から、周年史編纂委員会と今回の周年誌を担当してくださる吉岡印刷のみなさんとの打ち合わせを行いました。
よりよい周年誌を作るために、みんなで頭を寄せ合い話し合いました。

写真とエピソード募集
「150周年史」に掲載する「学校や地域に関わる写真」や「エピソード」を大募集しています。我こそは! と思う方は、下記の要領でご提出ください。
1.集めているもの
・写真(現像やプリントアウトされたもの)。
・その写真にまつわるエピソード(300字程度まで)。
2.集め方
・封筒などに入れて、小学校教頭までご提出ください。
・募集期間:令和7年2月17日~令和7年5月末日。
3.その他
・写真はデータにした後、ご返却します。
・「いつ」「何」の写真か明記ください。(例)昭和62年9月の運動会
・必ず「150周年史」に掲載されるとは限りません。
・できるだけ多くの方の写真を掲載したいため、一人一枚の提出でお願いします。
・写真に写っている方のお名前を明記してください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
コメント